fc2ブログ

戸籍と司法書士

こんばんわ

司法書士の松田です。

今日は戸籍の話を少し。

相続登記をするにあたって、戸籍謄本が必要になります。
必要なのは・・

1.被相続人の出生から死亡までの戸籍
2.被相続人の戸籍の附票
3.相続権のある人全員の戸籍
4.相続権のある人全員の附票

です。
本籍のある役所以外では取得できないので、なかなか大変です。

さらに、戸籍は読み取りが必要なのでご自身で取得するのはお勧めしません。
司法書士が職権で取得しても大して費用に差はでませんので(1~2万円程度)、お任せいただいた方がよいかと思います。

何でもご依頼くださいね。
スポンサーサイト



プロフィール

おさま

Author:おさま
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR