fc2ブログ

大阪市長と司法書士

こんばんわ

司法書士の松田です。

今朝の新聞で橋下前府知事が市長選で圧勝したニュースを見ました。
いや素晴らしいですね。

近年まれに見る潔い政治家だと思います。

政治家にとって選挙が怖いのはわかりますが、最近の政治家は政治家であることが目標になっているように感じますね。
批判や支持率の低下でもなかなか解散・総選挙をしない政権与党や、議席にしがみつくように前言を覆す議員など非常に残念なことが多い中、自身の府知事の職を蹴ってまで大阪市をよくしたいという勢いで選挙に打って出た橋下氏はすごいと思います。

やりたいことをやるために政治家になるわけですから、それを前面に押し出すのを独裁というように批判するのはおかしいような気がしますね。
既得権益と改革は常に利益相反になるわけですから、権限を削られる相手からみれば独裁といって批判をするのもわかりますが、それをマスコミが煽るのはあまり好ましいことではないような気がします。

やりたいことを明確にアピールし、それが成功するも失敗するも有権者と執政者が共同して責任を負う、というのが民主主義の源泉なのではないかと思います。

いやはやこれからの大阪市が楽しみですね。
スポンサーサイト



プロフィール

おさま

Author:おさま
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR