成年後見と司法書士
こんばんわ
司法書士の松田です。
今日は成年後見の申立てを完了しました。
大変でした。
書類の高さが3cmにもなってました
申立書、状況説明書(本人、候補者)、同意書、収支報告書、財産目録等をつけて提出します。
ちなみに印紙は800円×1、2600円×1、郵券が3740円です。
それぞれのボリュームは破産に比べれば大したことないんですが、今回は遺産分割目的なんで相続財産が多数あって困りました。。
明日が候補者の調査日なので、快速で進めていきます。
調査日の予約は一週間くらい前に裁判所に電話で予約しておくとスムーズですよ。

司法書士の松田です。
今日は成年後見の申立てを完了しました。
大変でした。
書類の高さが3cmにもなってました

申立書、状況説明書(本人、候補者)、同意書、収支報告書、財産目録等をつけて提出します。
ちなみに印紙は800円×1、2600円×1、郵券が3740円です。
それぞれのボリュームは破産に比べれば大したことないんですが、今回は遺産分割目的なんで相続財産が多数あって困りました。。
明日が候補者の調査日なので、快速で進めていきます。
調査日の予約は一週間くらい前に裁判所に電話で予約しておくとスムーズですよ。
スポンサーサイト