法テラスと司法書士
こんばんわ
司法書士の松田です。
今日は法テラスについて説明します。
法テラスとは、法律サービスを経済的に受けられない人や、自分に起きたトラブルがどういった場所に相談にいくのが適当なのかがわからない人について、その扶助や斡旋を行う機関です。
よく誤解をされているんですが、実は相談そのものにのることや、具体的な解決策を提示したりすることはできないのです。
僕も研修等で知る前は、具体的な相談に乗ってくれる機関だと思っていました。
でもちがうんですね~。
だから、僕ら司法書士や弁護士が法テラスに相談に行ってみたらどうですか?というようなことをいうのはおかしいのです。
もし法律扶助の申立てができそうなら司法書士が申し立てに協力してあげればいいし、具体的な相談を受けてあげればいいのです。
確かに法的トラブルであれば、受任する義務を負わないので、自分の手に余るのであればどこか別の場所を案内するしかないとは思いますが、その場所が法テラスだとはとても思えないのです。
弁護士なら弁護士会主催の無料相談や、知人の詳しい弁護士を紹介すればいいし、司法書士なら司法書士会主催の無料相談会もあります。
でも最善はやはり自分で受けることなのでしょう。
困った人が盥回しにならないように法律家として研鑽を積んでいきたいものです。

司法書士の松田です。
今日は法テラスについて説明します。
法テラスとは、法律サービスを経済的に受けられない人や、自分に起きたトラブルがどういった場所に相談にいくのが適当なのかがわからない人について、その扶助や斡旋を行う機関です。
よく誤解をされているんですが、実は相談そのものにのることや、具体的な解決策を提示したりすることはできないのです。
僕も研修等で知る前は、具体的な相談に乗ってくれる機関だと思っていました。
でもちがうんですね~。
だから、僕ら司法書士や弁護士が法テラスに相談に行ってみたらどうですか?というようなことをいうのはおかしいのです。
もし法律扶助の申立てができそうなら司法書士が申し立てに協力してあげればいいし、具体的な相談を受けてあげればいいのです。
確かに法的トラブルであれば、受任する義務を負わないので、自分の手に余るのであればどこか別の場所を案内するしかないとは思いますが、その場所が法テラスだとはとても思えないのです。
弁護士なら弁護士会主催の無料相談や、知人の詳しい弁護士を紹介すればいいし、司法書士なら司法書士会主催の無料相談会もあります。
でも最善はやはり自分で受けることなのでしょう。
困った人が盥回しにならないように法律家として研鑽を積んでいきたいものです。
スポンサーサイト